「年末・年始・新年祭」のお知らせ
雷電神社では、年末・年始、新年祭及びだるま市の各種行事を下記のとおり予定しています。たくさんの方々の参拝をお待ちしております。
[ 初詣 ]
午前0時と同時に打ち上げ花火と太鼓の音を合図にスタートします。
初詣の参拝者には、みかんと縁起物の品を用意しています。(数に限りがあります)
[ 年始のご挨拶 ]
元旦は8時~12時迄雷電神社恒例の年始を社務所にて行います。
[ 新年祭・だるま市 ]
新年祭・だるま市は1月25日(土)に実施します。
露天商の出店も昨年同様実施する予定です。
※神社からのお願い
古いお札・だるま等をお納めになる方へ
お祓いをし、お焚き上げをするため、1点200円のご負担をお願いしています。 (神楽殿西隣の賽銭箱にお入れ下さい)
尚、プラスチックで出来ている物、燃えない物はお受けできませんのでご協力お願いします。
活動報告
10月25日(金)秋の例大祭が行われました。
たくさんの子供達が来てくれて賑わいました。
総代は交通整理で忙しく写真を取り損ねてしまったので報告のみです。
0コメント